第11回東北謎解き&アナログゲームフェア第11回東北謎解き&アナログゲームフェアを開催します!2024年1月20日(土)いつもの仙台駅前アエルビル6階で開催!コロナによる行動制限が大幅緩和されたことから、数ヶ月に1度のペースでの開催を再開していきます。1日6公演以上の謎解き公演のハシゴができるようにして、東京等に遠征できない東北の謎解き好きが楽しめるのはもちろんのこと、東京での公演に迫るクオリティの東北初の謎解き公演を目当てに全国から東北に来ていただきたく思います。以前の土日2日間連続の会場確保が難しい等で、当面は土曜日のみの開催といたしますが、翌日曜日には謎解き団体様の独自開催をサポートして2日間楽しめるイベントになるようにも務努めて参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。開催までのスケジュール予定11/1(水)開催発表11/19(日) 21時 全体スケジュール発表・個別TIGET募集サイト公開12/3(日) 21時 チケット予約開始1/20(土)第11回東北謎解き&アナログゲームフェア開催 。事務局 取材等問い合わせ先まなび×あそびカフェ事務局 メール manabiasobi980(@)gmail.com ※(@)は@ 2023.11.01 12:18
4月1日2日タイムスケジュール公開4月1日2日タイムスケジュール公開です。ハシゴの計画にどうぞ。※一部未定箇所は●となっております。早期予約状況によって追加公演・イベントも検討いたします。各公演の予約開始は2月26日(日)21時となります。各予約用TIGETサイトは、本アカウントならびに出展団体様アカウントより案内いたします。2023.02.19 12:00
混沌凾ⅡLite [chaos-box two lite]2023年4月1日-4月2日開催の第10回東北謎解き&アナログゲームフェア 出展団体・公演をご紹介いたします。【団体名】ハテナボックス 様【公演タイトル】混沌凾ⅡLite [chaos-box two lite] 【開催日】2023年4月1日(土)【内容】おめでとうあなたはこの凾の中にある混沌にまみれるだろうおめでとうご愁傷さま2023.02.19 11:46
宇宙監獄からの脱出 4/1-4/22023年4月1日-4月2日開催の第10回東北謎解き&アナログゲームフェア 出展団体・公演をご紹介いたします。【団体名】かえりみち工房 様【公演タイトル】宇宙監獄からの脱出【開催日】2023年4月1日(土)2日(日)【内容】命を懸けた脱出ゲームのプレイヤーに選ばれたあなた。爆弾の仕掛けられた宇宙監獄から脱出せよ!鍵の掛かった箱を開けながら、すべての謎を解き明かし成功を目指す箱なぞ公演。2023.02.01 13:05
奈落ーNARAKUー 4/1-4/22023年4月1日-4月2日開催の第10回東北謎解き&アナログゲームフェア 出展団体・公演をご紹介いたします。【団体名】かえりみち工房 様【公演タイトル】奈落ーNARAKUー【開催日】2023年4月1日(土)2日(日)【内容】絶望的な難易度を誇る脱出アトラクション『奈落-NARAKU-』あなたは何度も挑戦し遂に最終ステージに到達した。念願の脱出成功の栄光をつかめるか!?謎は非言語、創意工夫や試行錯誤で成功を目指す箱なぞ公演。2023.02.01 13:00
ナゾ!解祭! 4/2(日)2023年4月1日-4月2日開催の第10回東北謎解き&アナログゲームフェア 出展団体・公演をご紹介いたします。【団体名】return0; 様【公演タイトル】ナゾ!解祭!【開催日】2023年4月2日(日)【内容】チーム対抗戦で、早押しやボード解答で出題される謎をとにかく解きまくる“祭”です2023.02.01 12:40
謎解き学 演習 4/1(土)2023年4月1日-4月2日開催の第10回東北謎解き&アナログゲームフェア 出展団体・公演をご紹介いたします。【団体名】return0; 様【公演タイトル】謎解き学 演習【開催日】2023年4月1日(土)【内容】最大4人1グループになり、謎解きの問題演習を通して講義の単位取得を目指す謎解きイベントです2023.02.01 12:30
なぞすぽっと 4/2(日)(各種カフェ謎たくさん)2023年4月1日-4月2日開催の第10回東北謎解き&アナログゲームフェア 出展団体・公演をご紹介いたします。【団体名】なぞすぽっと 様【公演タイトル】カフェ謎がたくさん!公演の隙間時間にどんどん解いてください。※カフェ謎の追加・変更がある場合があります。【開催日】2023年4月2日(日)11:00-20:002023.02.01 12:15
Classic Escape Vol.1 –ある倉庫からの脱出- 4/2(日)2023年4月1日-4月2日開催の第10回東北謎解き&アナログゲームフェア 出展団体・公演をご紹介いたします。【団体名】ARROWS 様【公演タイトル】Classic Escape Vol.1–ある倉庫からの脱出-【内容】ある事件を追い、私服捜査にて追跡を続けていたあなた達。捜査に夢中になりすぎるあまり、背後から来た何者かに薬品を吸わされ気が付いたら、とある小さな部屋に閉じ込められていた。どうにか脱出口を探すにも、唯一の出口は鍵がかかって出られない。見つけた3つの箱と短い犯人からだろうと思われる手紙が机の上に置いてあった。「すぐに殺すのはもったいないから、ドラマでよく見るデスゲームを用意した。賢い君たちなら、10分で脱出してみせろ。さもなくば、毒ガスでお陀仏だ。」いきなり始まる、生死をかけた10分間の脱出劇が始まる。【開催日】2023年4月2日(日)【参加人数】1回 1~2人(チーム戦)【参加費】1,000円/人【制限時間】10分【拘束時間】15分2023.02.01 12:05
Key’s Museum 4/1(土)2023年4月1日-4月2日開催の第10回東北謎解き&アナログゲームフェア 出展団体・公演をご紹介いたします。【団体名】ARROWS 様【公演タイトル】Key’s Museum【内容】とある町にある博物館。 ここにはたくさんの種類の鍵や錠が展示されている、通称「鍵の博物館」だ。 今日は、数年に1回行われる「博物館の開放日」。 なんと、飾っている鍵を実際に触って開けられる特別な日なのだ。 チケットを手に入れたあなたは、その博物館にやってきた。 君は開放時間の間に一体いくつの鍵を開けられるだろうか。【開催日】2023年4月1日(土)【参加人数】1回 4人(チーム戦)【制限時間】30分【拘束時間】40分【参加費】2,000円2023.02.01 12:00
第10回東北謎解きAGフェア 公演発表!お待たせいたしました。2023年2月1日 開催まで2ヶ月のタイミングで公演発表です。東北の団体、おなじみの団体、そして初出展の団体様がございます。【団体名】ARROWS様かえりみち工房様なぞすぽっと様ハテナボックス様return0;様【開催までのスケジュール(予定)】2023年2月1日 団体発表・一部公演発表~随時追加情報発表~2023年2月19日(日)21時 全体スケジュール発表・公演個別TIGET募集サイト公開2023年2月26日(日)21時 公演個別TIGET予約開始2023年4月1日(土)1日目開催2023年4月2日(日)2日目開催※参考 首都圏からおいでの方はえきねっとのとくだ値が1ヶ月前に発売されます。最大35%割引となります。2023年3月1日~4月30日まで仙台謎解きウォーク街に願いを https://machi-ni-negaiwo.jp/が開催されております。近いエリアなのでご一緒にどうぞ!2023.02.01 11:55
その場でカフェ謎主催が個人的に全国で購入した持ち帰り謎の数々!積み謎となってしまっていたもの未開封を大放出!その場で開封して解いていただきます。お一人でもグループでもOK。価格は定価以下の赤字放出です!もしかしたら、二度と手に入らない逸品もあるかも!※古くてHPが閉鎖されている謎があるかもしれませんが、ご容赦ください。その日・その会場でHP閉鎖確認・申出いただければ対応いたします。※お持ち帰りだけの購入はできません。その場で開封して解いてください。謎解きに必要と思われる道具はご用意いたします。ご予定のお時間内に解けなかった場合は、そのままお持ち帰りいただけますがお一人様1作品のみとさせていただきます。2020.02.03 12:50